「人のつながり」が報酬として返ってくる紹介型プロジェクトが始動!

人材紹介|転職紹介|スピードジョブズ|人材派遣|教育・研修¦創業22年の総合人材ソリューション企業|Uターン転職|
ホーム ≫ 登録パートナー制度 ≫
人材テーマの紹介型プロジェクトは、「お仕事をしたい人」と「人を探している企業」の2者間で成り立ちます。 この2者間の間に立ち、マッチングのお手伝いをしているのが弊社になり、登録パートナーの皆様には「お仕事をしたい方」を弊社にご紹介いただく形になります。
この2者間にはそれぞれ「希望の条件」があります。 弊社にマッチングをご依頼いただいている企業様は、非常に幅広い業界業種でいらっしゃいますので、登録パートナー様からご紹介いただいた方のご希望にしっかりとお応えし、マッチングまでご提案させていただくことができます。
現在のような人出不足の状況下では、「ご紹介いただいた方のマッチング決定率」が高くなります。 人材を求めている企業様は多数ありますので、あとはお仕事をしたい方がいらっしゃいましたら、希望条件をお伺いし企業様へすぐにご紹介提案が可能になります。
通常、人材ビジネスを行なうためには「厚生労働省が管轄する許認可」が必要になりますが、ライフライン紹介型プロジェクトは、登録パートナーの方の身分が弊社の嘱託社員であるため免許も資格も必要ありません。また、「紹介のみ」という非常に手離れが良いフローでありながら、高い報酬を還元できる仕組みになっておりますので、今回のような人材ビジネスという許認可取得が難しいビジネスであっても、すぐに簡単に取り組むことができます。これが「ライフライン紹介型プロジェクト」の大きなメリットです。
スマートフォンからのアクセスはこちら